こんばんは。アラサー女子umecoです。
今日はケアンズの雨季に関する記事です!

ケアンズは常夏のエリアのため四季はありませんが、雨季と乾季にわかれます。12月~5月頃までが雨季、6月~11月頃までが乾季となります。
特に1~3月が雨が多かったような気がします。1日降り続いているとうより降ったり止んだりで、夕方に夕立のように激しいスコールに襲われます。おまけに蒸し暑いです。
よく色々な場所が水漏れしていましたよ。
ちなみに水漏れすることを英語でleakといいます。なので水漏れのことをwater leakingといっていました。
そしてケアンズの人は傘をささない人が多いようです(あくまで私の印象)。
私もケアンズでほとんど傘を使った記憶がありません。一応日本から折りたたみ傘持っていたんですけどね。
理由は・・・
・暑いから濡れてもすぐに乾くだろう(笑)
・移動が基本的に自転車だったのでただ単に傘は邪魔
そしてシティのお店は屋根が多いので意外と傘なしでもいけちゃいます!笑
こんな感じ↓うまく駆使すれば雨に濡れずにかなりの範囲で移動できるはずです!
To be continued…
