こんにちは。
急に寒くなりましたね~、先週の今日は半袖で過ごしていたのに。。。
アラサー女子umecoです。

本日のテーマは、followbelowの使い方についてです!


「follow」

「follow」は動詞で「ついていく、次にくる」という意味があります。ここから「following」が名詞、形容詞として文章では「下記の」という意味を持ちます。例えば「The following has been discussed.」(下記が議論されました。)や「Please check the following questions.」(下記の質問を確認してください。)のように使います。
また、「as following」という表現もあります。「次のとおり」という意味で、同様に使えます。

 

「below」

「below」は副詞で「下の」という意味です。
こちらも「下記」として使われることが多い単語です。例えば「Please see below for more information.」(さらなる情報は下記をご覧ください。)のように使います。

 

では、「follow」と「below」の違いは?

「follow」も「below」も「下記」を表す単語であり、どちらもビジネス文書で使って問題ないものです。
2つの違いは主に品詞の違いです。「follow」は動詞、「following」は名刺、形容詞です。それに対して「below」は副詞となります。形容詞としての「following」は名詞の前につきます。「below」は名詞や動詞の後につきます。

良い週末をお過ごし下さい♪

 

To be continued…

 

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オーストラリアのケアンズにワーキングホリデーで滞在していた20後半女子です☆ 現地からCAFE好きの皆さんのために"ケアンズのCAFE情報"を中心に日々更新していましたが、ワーキングホリデーの終了に伴い”ワーホリ滞在記”に変更して英語の勉強を始めたきっかけからワーホリ開始~終了までをシェアしています☆英語の勉強記事も投稿しています!これからワーホリや留学に行かれる方の参考にしていただけたら幸いです♪ ★お気軽にメッセージ下さい★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です