こんばんは。アラサー女子umecoです。

今回は、第80回目の勉強記事でinduce・causeの違いについてです。

「cause」は、主に「よくない出来事などを引き起こす」という意味で使うことができます。

A lot of homework always causes stress.

たくさんの宿題は、いつもスレレスを引き起こす。

The dust causes allergic reactions in some people.

ホコリは、一部の人にアレルギー反応を引き起こす。

 

「induce」は、「ある症状などを引き起こす」という意味で使うことができます。

 

His class always induces sleep.

彼の授業は、いつも眠気を引き起こす。

Too much activity can induce a heart attack.

過度な運動は、心臓発作を引き起こすことがある。

 

ちなみに「bring about」も「引き起こす」という意味で使うことができます。特に、ある状況に変化を起こすというで使われることが多いです。

Global warming  is said to bring about changes in weather.

地球温暖化は、気候の変化を引き起こすと言われている。

His comments brought about confusion.

彼のコメントが混乱を引き起こした。

I hope this blog is useful to someone!

To be continued… 

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オーストラリアのケアンズにワーキングホリデーで滞在していた20後半女子です☆ 現地からCAFE好きの皆さんのために"ケアンズのCAFE情報"を中心に日々更新していましたが、ワーキングホリデーの終了に伴い”ワーホリ滞在記”に変更して英語の勉強を始めたきっかけからワーホリ開始~終了までをシェアしています☆英語の勉強記事も投稿しています!これからワーホリや留学に行かれる方の参考にしていただけたら幸いです♪ ★お気軽にメッセージ下さい★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です