はじめまして。
2018年10月からケアンズでワーホリ中のアラサー女子umecoと申します。

この度、
ついに、
念願であったブログを開設できました!!!
PCが大の苦手(ワーホリ前までもっていなかった)であった私ですが、苦戦しながらも時間をかけてようやく出来たブログです。
みなさん応援宜しくお願いします。ブログランキングも参加中です。
気になるブログの内容は、
ケアンズのCAFE情報を現地からお伝えしていきたいと思います!
私は休日は必ずといっていいほどCAFEに行きます(日本にいるときも)。
読書したり、メールを返したり、調べものしたり、ボーっとしたり。
コーヒーが大好きなのでCAFEは私にとって大好きな空間なんです!
(特に冷たいアイスコーヒが好きです)

もちろん海外にいても同じ!
私が感じた日本とオーストラリアのCAFEの違い↓
・日本でいうアイスコーヒー→オーストラリアではロングブラックまたはコールドブリュー
・ストローはほとんど紙製
・暑くてもホットコーヒーを注文する人が多い
・店内→For here〇 Eat in×
・持ち帰り→To go または take away〇 take out×
それでは、これから定期的に記事おアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
訪問したCAFEに勝手にオススメ度(★★★★★)もつけていく予定です。
みなさんの参考にしていただければと思います。
以上、アラサー女子umecoでした。
See you next time.