こんにちは。アラサー女子umecoです!


今日は、

オーストラリアのChristmas文化についてシェアします!

結論からいうと・・・

日本もオーストラリアもChristmasを楽しむ文化は同じです!

↑ケアンズに設置されていたツリー。

日本のクリスマスシーズン(12月)は、オーストラリアでは夏の気候へと移っています。
冬着なんてとんでもない!といわんばかり、涼しげな服装をされる方。
真夏だからとビーチへ足を運ぶ方。
そして、うだるような暑さを解消するべく、冷えたお酒をたしなむ方、等のように日本とは真逆の光景が広がっているのです!!
Christmasは外出せず家族(または友人)とホームパーティーを楽しむ文化も少し日本とは異なります。
日本だとどこのお店でもクリスマスディナーメニューが用意されていたりテーマパークや映画館も基本的には営業していて混んでいますよね!
しかし、
オーストラリアのお店はほとんどが閉まっています。
ケアンズもスーパーマーケットでさえ閉まっていて、開いているのは日系のお店のみでした・・・。(やっぱりアジア人は働き者だと改めて実感しました)

また、クリスマスの翌日の26日はBoxing Day(※)と呼ばれ、祝日になっています。
オーストラリアではクリスマスの数日前から年明けまえ長期の休暇に入ります。

※Boxing Dayとは?

実は “Boxing Day” の由来はハッキリしておらず諸説ありますが、ここではそのうちの2つを紹介します。

・中世の時代、屋敷の使用人たちはクリスマスデーも働かねばならず、暇をもらえるのがクリスマスデー後の平日でした。そして使用人たちは屋敷の主人から “Christmas Box” と呼ばれるお金や贈り物が入った箱をもらって、家族が待つ家に帰ったということから “Boxing Day” と呼ばれるようになった(Wikipedia)。

・他には、貧しい人たちのためにお金やクリスマスプレゼントの寄付を募った「箱」が教会に置かれていて、それを開けるのがクリスマスデーの翌日の26日だったことから、そう呼ばれているという説もあります。

主にイギリス連邦の国々やカナダ、香港、ノルウェー、スウェーデンなどで祝われます!

そんな “Boxing Day” は現在では実は「バーゲン(SALE)の日」なんです。一年のうちで一番安くなる日として知られており、12月25日は閑散としていた街全体が、その翌日にはバーゲン品目当ての人でごった返す、という光景が見られます。

オーストラリア クリスマス ボクシングデー に対する画像結果

 

To be continued… 

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オーストラリアのケアンズにワーキングホリデーで滞在していた20後半女子です☆ 現地からCAFE好きの皆さんのために"ケアンズのCAFE情報"を中心に日々更新していましたが、ワーキングホリデーの終了に伴い”ワーホリ滞在記”に変更して英語の勉強を始めたきっかけからワーホリ開始~終了までをシェアしています☆英語の勉強記事も投稿しています!これからワーホリや留学に行かれる方の参考にしていただけたら幸いです♪ ★お気軽にメッセージ下さい★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です