こんにちは。今のところ順調にブログを更新出来ています。
いつもブログを読んでくれている皆さんありがとうございます★
今日はワーキングホリデー滞在中の稼ぎに(給料)ついてお話します。
気になりますよね!
私もオーストラリアに行く前、”どれぐらいお金が稼げるの?””貯金がなくなるのではないか?””それとも少しは貯金出来るの?”など色々と金銭面に対して不安を抱えていました。
ネットでも色々な記事が出ていますもんね。
・日本よりも稼げる!
・100万貯金出来る!
・全く稼げない
など色々。でも本当に人それぞれです!私の友人でも全く稼いでない人もいれば月40万円ちかく稼いでいる人もいました。
あくまでも私のケースを正直に記事にしますね!
みなさんの参考になればと思います。
まずは当時の私のプロフィールから↓
英語勉強歴:1年程度
留学経験:バリ島での3週間留学のみ
語学力:辛うじて注文など簡単な会話が出来る程度(ちなみにTOEICは415点程度
)
日本で英語を使用する機会:ほぼ無し
上記の通りです。
オーストラリアで最初に就いた仕事は某マッサージ屋さんでした。
給料は時給ではなく歩合制でした。歩合制の仕事の経験が今までなかったので不安はありましたが、せっかく見つけた仕事だったので働かせていただくことにしました。ちなみにそこのお店では最低保証金というものが設定されていてもしお客さんが0人でも給料0円ではなかったので生活できるぐらいは稼げるだろうと思いスタートしました。
気になる給料ですが平均して$1,608/月でした。
その月によって、多少の差はありましたが平均はこんな感じでした。
ちなみに本日のレート($1=75.42 円)で計算すると、121,275円です。
今思い返すと、物価の高いオーストラリアでよく生活できていたなと思います。でもなんとか生活できていました!笑
あくまで私の場合ですがこれからワーホリに行かれる皆さんの参考になればと思います。
質問などあれば遠慮なくメッセージ下さい!
To be continued…