コンテンツへスキップ

売れ残り女のワーホリ滞在記 in Cairns(Australia)

ワーホリ中はケアンズ(CAIRNS)から役立つCAFE情報を更新していました! そして、帰国後はワーホリ滞在記に変更して英語の勉強を始めたきっかけからワーホリ開始~終了までをシェアしていきたいと思います☆勉強記事も投稿しています!これからワーホリや留学に行かれる方の参考にしていただけたら幸いです。

  • ワーホリ生活
  • ケアンズCAFE
  • English
  • ケアンズ観光

月: 2020年6月

  • ホーム
  • 2020
  • 6月

~勉強記事№65 所属部署を英語で伝える~

2020-06-292020-08-13 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№65 所属部署を英語で伝える~

こんばんは。アラサー女子umecoです。だんだん暑くなってきました~ 本日の勉強記事は、英語で所属部署の表現です。 ※TOEICでは必 続きはこちら

English

~勉強記事№64 イディオム⑨~

2020-06-282020-08-23 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№64 イディオム⑨~

こんばんは。アラサー女子umecoです。 第64回目の勉強記事は、イディオム⑨です! kneel down ひざまずく ex)I kne 続きはこちら

English

~勉強記事№63 enemy・foeの違い~

2020-06-202020-11-17 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№63 enemy・foeの違い~

こんばんは。みなさんどんな週末をお過ごしですか?アラサー女子umecoです。 今回は、第63回目の勉強記事でenemyとfoeの違いに 続きはこちら

English

~勉強記事№62 イディオム⑧~

2020-06-182020-11-12 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№62 イディオム⑧~

こんばんは。アラサー女子umecoです。 TOEICランキング 本日もイディオム記事⑧です! 本日、紹介するイディオムはこちら↓ fizzl 続きはこちら

English

~勉強記事№61 イディオム⑦~

2020-06-172020-09-20 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№61 イディオム⑦~

こんばんは。アラサー女子umecoです。 本日は、イディオム記事⑦です! 新しいイディオムを覚えたので忘れないうちにアップさせてください♪ 続きはこちら

English

~勉強記事№60 regardingとaboutの違い~

2020-06-142021-08-20 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№60 regardingとaboutの違い~

こんばんは。アラサー女子umecoです。 にほんブログ村 今日は勉強記事№60で、regardingとaboutについてです。 はじめにab 続きはこちら

English

~勉強記事№59 incorporate・corporateの違い~

2020-06-132020-11-09 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№59 incorporate・corporateの違い~

こんばんは。アラサー女子umecoです。みなさんお元気ですか? 今回は、第59回目の勉強記事でincorporate・corporat 続きはこちら

English

~勉強記事№58 quiteの色々な意味~

2020-06-112020-10-15 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№58 quiteの色々な意味~

こんばんは。アラサー女子uemcoです。 語学ランキング 今日は“quite”についての記事です! 実は、アメリカ英語とイギリス英語では “ 続きはこちら

English

~勉強記事№57 sustain・maintain・retainの違い~

2020-06-102020-09-10 umecoLeave a Comment on ~勉強記事№57 sustain・maintain・retainの違い~

こんばんは。アラサー女子uemcoです。 ワーキングホリデーランキング ↑ブログランキング参加中です★ 第57回目の勉強記事はsustain 続きはこちら

English

~Cairns Show~

2020-06-072020-07-26 umecoLeave a Comment on ~Cairns Show~

こんにちは。アラサー女子umecoです。 今日はケアンズショーについてシェアしたいと思います♬ 毎年7月に開催されるケアンズショーは、 続きはこちら

Cairns・ワーホリ生活

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

ケアンズにワーキングホリデーしていましたアラサー女子です☆ケアンズからは現地のCAFE情報を日本からはWH情報を日々更新しています!勉強記事も投稿しています!これからケアンズ行かれる方の参考にしていただければ幸いです。

初回記事はこちら

最近の投稿

  • ~勉強記事№238 バズるは英語で?~
  • ~New Year’s resolution(2023)~
  • ~Happy New Year 2023~
  • ~Happy Merry Christmas 2022~
  • ~勉強記事№237 followとbelowの使い方~
  • ~勉強記事№236 台風にまつわる英語表現~
  • ~勉強記事№235 乗り物酔いは英語で?~
  • ~Hello september~
  • ~勉強記事№234 残暑は英語で?~
  • ~勉強記事№233 食物繊維は英語で?~
  • ~勉強記事№232 熱中症対策~
  • ~勉強記事№231 脱水は英語で?~
  • ~梅雨がやってきました~
  • ~勉強記事№230 英語でケーキの種類を説明~
  • ~BattleShip Island(軍艦島)に行ってきました~
  • ~勉強記事№229 英語で将棋の駒を説明~
  • ~勉強記事№228 幼馴染みは英語で?~
  • ~勉強記事№227 英語で将棋を説明~
  • ~勉強記事№226 純喫茶は英語で?~
  • ~勉強記事№225 ひなまつり~
  • ~勉強記事№224 勝ち組・負け組の英語表現~
  • ~勉強記事№223 息抜きの英語表現~
  • ~勉強記事№222 冬季オリンピック競技の英語表現~
  • ~勉強記事№221 基礎疾患は英語で?~
  • ~勉強記事№220 どうでもいいは英語で?~
  • ~勉強記事№219 成人式は英語で?~
  • ~勉強記事№218 厄年は英語で?~
  • ~勉強記事№217 ビジネス略語⑦~
  • ~勉強記事№216 気持ちの整理がつかないは英語で?~
  • ~Happy Merry Christmas 2021~
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

ケアンズにワーキングホリデーしていましたアラサー女子です☆ケアンズからは現地のCAFE情報を日本からはWH情報を日々更新しています!勉強記事も投稿しています!これからケアンズへ旅行やワーキングホリデーに来られる方の参考になればと思います。初回記事は下の画像をクリック↓

ワーホリ生活の実際・ケアンズのCAFE情報・ケアンズ観光・勉強記事の4カテゴリーから構成されています♬

Copyright © 2023 売れ残り女のワーホリ滞在記 in Cairns(Australia) All rights reserved. Theme: Flash by ThemeGrill. Powered by WordPress